どうも!テントです。
DMM WEBCAMP専門技術コースって実際どうなの?エンジニアになれるの?
このような方のために、現役エンジニアである僕が徹底解説していきます。
- 専門技術コースはこんな人におすすめ
- 専門技術コースのカリキュラム内容
- 専門技術コースの特徴
- 専門技術コースのデメリット
- 他のコースとの違いについて
- 一歩踏み出すのを迷っている方へ
これからの時代、今やっている仕事がこれからも稼げるといった確証は全くありません。変えがきく職種であればなおさらです。
その点エンジニアはスキルを身につければ替えの効かない人材になれます。つまり稼ぐことができ、1000万円越えも可能です。
エンジニアになり、需要のある人材になっていきましょう!
今なら最大57万円OFF!終了する前にお早めに!
DMM WEBCAMP専門技術コースの概要について
DMM WEBCAMP専門技術コースは、AI・またはクラウドの専門技術を学習し、未経験からITエンジニアを目指すコースです。
学習期間 | 16週間(4ヶ月) |
年齢 | 29歳まで |
料金 | 910,800円 給付金制度適応で実質350,800円 |
学習方法 | オンライン |
メンタリング | 週2回 |
分割払い | 可能(MAX60回) |
転職サポート | あり |
転職保証 | なし |
給付金支援制度 | あり |
DMM WEBCAMP転職コースには3つのコースが存在します。その内の一つが専門技術コースです。
最大56万円オフの給付金支援制度の対象コースとなります。
専門技術コースはこんな人におすすめ
- リスクをとり安い金額で受講したい
- 需要の高い専門スキルを学びたい
- 未経験だがエンジニアに転職したい
このような方にとてもおすすめのコースとなっています。
後ほど他コースとの具体的な違いやなぜおすすめなのかについて解説します!
個人的に、金額面など総合的に見て一番おすすめのコースになります。
専門技術コースの料金
専門技術コース | 4ヶ月 | 910,800円 |
料金は910,800円とかなりの高額です。
しかし、専門技術コースはDMM WEBCAMPの転職コースの中で唯一給付金を受けれるコースです。
しかし、給付金を受けるためには条件があるのでチェックしておくことをおすすめします。
専門技術コースのカリキュラム内容
専門技術コースでは他の2つの転職コースと違い、業界で特に需要が高くこれからも右肩あがりが予想される専門的なスキルを学ぶことができます。
カリキュラムはこのような流れで行います。
1ヶ月目 | インプット学習 |
2ヶ月目 | チーム開発 |
3ヶ月目 | 個人開発 |
4ヶ月目 | 専門技術学習 |
1ヶ月目 : インプット学習
DMM WEBCAMP独自で開発したオンライン教材を使用し学習していきます。
その際に、わからない部分については質問し放題なので安心して学習できます。
- HTML
- CSS
- JavaScript
- Git
- Ruby
- Ruby on Rails
- AWSまたはAI教養
- MySQL
このようなスキルについて学びます。
Web系企業で持ちられているRubyやRubyのフレームワークであるRuby on Railsの学習ができるだけでなく、AWSかAI教養といった専門的な技術も学ぶことができます。
AWSかAI教養、どちらがおすすめかについてもこのあと詳しく説明します。
2ヶ月目 : チーム開発
他の受講生と共に行うチーム開発によって、実際の現場に近い経験を積みます。
チーム開発は個人で開発するのとはわけが違い、チームとしての決まり事やコミュニケーションなど、行うことがとてもがあります。
なので現場経験までは行かないにしろ、チーム開発は自分がどのような役割を行えばチームとして最高のパフォーマンスを発揮できるのかを考える良い機会だと思います。
チーム開発経験を積むと自分にとてもプラスだし、エンジニアになってから必ず生きます。
個人的にとても良いカリキュラム内容だと感じました。
3ヶ月目 : 個人開発
ここでは、転職活動でスキルをアピールできるポートフォリオを一人で開発します。
インプット学習で学んだ技術を用いて開発を進めていきます。
個人開発の工程はこちらです。
- 企画や設計
- 開発
- リリース
一人でWebアプリを開発するのはとても難しく感じると思いますが、クオリティの高い成果物ができるようサポートして貰えるので特に心配しなくて大丈夫です。
僕も初めて自分の力だけでWebアプリを作成した時はとても難しく何度の諦めかけましたが、完成した時の喜びや達成感はとても大きく最高でした!
なので、皆さんもこの開発の醍醐味をぜひ味わってほしいです。
専門技術学習
AI教養かクラウド(AWS)教養のどちらかを選択し学んでいきます。
なぜなら、AIを学んでもAIエンジニアにならない限り業務に活かすのが難しいためです。
しかし、クラウド(AWS)について学んでおけば、カリキュラムで学んできたRubyなどのWeb系のエンジニアになった後で生かすことができます。
というより、周りと差のあるエンジニアになれます。
僕の会社はWeb系の言語を扱っていますが、車内でAWSについて詳しい人の方が給料が高いです。
そりゃそうですよね。一つのことより複数のことができる人の方が評価されるに決まってます。
以上の理由から、エンジニアになった後の業務やキャリアステップに活かしやすいクラウド(AWS)教養をおすすめします。
専門技術コースの特徴
- 給付金支援制度により安く受講することが可能!
- 転職先はWeb系企業が多い
- ひとりひとりに寄り添う転職サポート
- 業界でとても需要の高い専門スキルを学べる
給付金支援制度により安く受講することが可能!
タイトルの通り、給付金をMAXまで受け取ると91万円が実質35万円で受講できてしまいます。
しかし、MAX56万円の給付金を受けるにはいくつもの条件があります。
例えば一部ですが、
- 受給開始までに通算2年以上の雇用保険に加入していること
- 在籍中、または離職後1年以内であること
- 給付金の申込みはコース受講開始1ヶ月前までに行う必要がある
このような条件があります。詳しくは、こちらから
転職先はWeb系企業が多い
カリキュラムでRubyやRuby on Railsを学ぶため、転職先はWeb系の企業が多いです。
Web系の企業はリモートワークなどの柔軟な働き方が多い傾向があります。さらに金融システムなどを扱う企業に比べて、夜中の稼働も少ないです。
僕はWeb系の企業でWebエンジニアをしてますが、週に2回リモートワークで仕事をします。そして、フレックスタイムを導入しているので月に規定の時間を働けば良いので基本的に早上がりをしたい時にできます。
野球を観戦するのが趣味なのですが、見にいきたい時に見に行けます!
このような柔軟な働き方ができるのもWeb系の企業の強みかなと思います。
ひとりひとりに寄り添う転職サポート
DMM WEBCAMP転職コースでは3つ全てのコースで充実した転職サポートを受けることができます。
- 自己分析面談
- 履歴書・経歴書作成
- キャリアレポート
- 希望条件のすり合わせ
- 面接対策
自己分析から面接対策まで全てをサポートしてもらえます。しかも、DMM WEBCAMPが企業と日程調整をしてくるので、余計なことを考えず転職活動を行えます。
ちなみに、企業側からはDMM WEBCAMPの卒業生を採用して後悔したことがないと言っている企業もあるくらいです。
業界でとても需要の高い専門スキルを学べる
3つの転職コースで唯一、需要の高い専門のスキルを学ぶことができます。
内容は
- AI教養
- クラウド教養
のどちらかを選択して学習します。
AI教養 → デープラーニングなどの機械学習について学
クラウド教養 → AWSについて深く学ぶ
このような感じです。先ほどもお伝えしましたが、Webエンジニアとして転職後に役立つのは確実にクラウド教養です。
専門技術コースのデメリット
- 今の会社を辞めなければならない
- 転職保証が受けられない
今の会社を辞めなければならない
専門技術コースでは、会社を辞めなければなりません。
仕事を辞めずに受講したい方は就業両立コースがおすすめです。
~就業両立コースのリンク先~
しかし、専門技術コースでは就業両立コースと違いチーム開発のカリキュラムを受けることができるので、個人的におすすめは専門技術コースです。
転職保証が受けられない
専門技術コースでは、万が一転職できなかった時に全額返金を受けられる転職保証制度を受けることができません。
しかし、DMM WEBCAMP転職コースの転職コースは脅威の98%を誇ります。
なので、転職できないことは逆にレアです。それくらい安心のできるスクールなのです。
しかも、他のコースでは給付金制度がないので転職に成功しても全額払わなければなりません。
一方、専門技術コースは最大56万円を受け取ることができ実質35万円で受講可能です。
僕が今エンジニアではなく、転職コースを選ぶ立場だとしたら迷わず専門技術コースを選びます。
今なら最大57万円OFF!終了する前にお早めに!
他のコースと比べてみた
DMM WEBCAMPの転職コースは
- 短期集中コース
- 専門技術コース
- 就業両立コース
の3つがあります。
専門技術コース | 短期集中コース | 専門技術コース | |
学習期間 | 4ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 |
金額 | 910,800円 (実質350,800円) | 690,800円 | 899,350円 |
給付金 | ○ | ❌ | ❌ |
転職サポート | ○ | ○ | ○ |
転職保証 | ❌ | ○ | ○ |
チーム開発 | ○ | ○ | ❌ |
今の仕事を | やめる | やめる | やめない |
転職サポート開始 | 1週目〜 | 1週目〜 | 24週目〜 |
具体的な違いはこのようになります。
主な特徴としては
このような良い特徴があります。
しかし、
といったデメリットもあります。
先ほど説明したように、転職率が98%あるので転職保証がないのはあまりデメリットではないように僕は感じます。
受講してから転職するまでの流れ
受講を検討している人や他のスクールと迷っている人は無料カウンセリングを受けてみることをお勧めします。
無料カウンセリングの流れはこちらです。
- 事前にご回答いただいたアンケート内容の確認(5分)
- DMM WEBCAMPからのキャリアや現状に関するヒアリング(10分)
- 不安な点や分からない点などの質問/キャリア相談(15分)
- 今後のカリキュラムや給付金の説明(10分)
- 今後のご質問LINEアカウントの共有/説明(10分)
- お申込みに関しての質疑応答(10分)※任意
強制的な勧誘等は一切ないのでご安心ください。
今なら最大57万円OFF!終了する前にお早めに!
一歩踏み出すのを悩んでいる人へ
僕はエンジニアになって、
- 柔軟な働き方ができる
- 仕事にこだわりを持って取り組めている
- システムを完成にさせたときに大きなやりがいがある
- 需要のある人材に日々なっている実感がある
このようなメリットを感じています!
不安はあると思いますが、行動しなければ何も変わりません。
未経験からエンジニアになりましたが、本当になってよかったと心から思っています。本気でエンジニアになって人生を変えたい方はすぐに行動していきましょう。
そして共に頑張っていきましょう!
まとめ : こんな人は専門技術コースを受講するべき
- 給付金支援制度によって安く受講したい
- 業界で需要高い専門的なスキルを学びたい
- チーム開発経験を積みたい
このような方に、専門技術コースはおすすめです。
エンジニアの需要は上がり続けています。にも関わらず、人数は足りていないのが現状です。
つまり、エンジニアになり確かな技術力を身につければ食いっぱぐれることはありません。
今からでも間に合うので、エンジニアになりたい方は即行動していきましょう。
そのためにまずは無料カウンセリングを聞いてから判断しましょう!
今なら最大57万円OFF!終了する前にお早めに!