どうも!テントです。
DMM WEBCAMP転職コースの転職サポートの内容が知りたい。本当に転職できるサポートになっているの?
このような方のために、DMM WEBCAMPの転職サポートについて徹底解説していきます。
- 転職サポートの流れ
- 転職サポートの内容
- 個人的に感じる転職サポートの一番のメリット
- 転職サポートを受けられるコースは3つ種類
転職サポートはエンジニアに転職するための大切な要素です。
内容をしっかりと把握して受講するかどうかを見極めましょう!
一人一人に専任のキャリア アドバイザーがつく
キャリアアドバイザーと二人三脚でエンジニアとしてのキャリアを目指します。
メンターや副業で行なっている人ではなく、本職でキャリアアドバイザーを行っている方々なので安心して任せられます。
転職サポート&日程調整と連絡代行を行なってくれる
面接の日程調整や連絡代行もキャリアアドバイザーが行なってくれます。
企業へのメールは気を使わなければならないし考えるのも正直手間ですよね。僕は当時、とても面倒だと感じました。
こちらを行わないと、ストレスが少し減りスキルアップや面接に集中できると個人的に思います。
もうひとつ転職サポートも行ってくれます。
転職サポートの内容については次章で詳しく説明します。
転職サポートの内容
- 自己分析
- 書類添削
- 希望条件のすりあわせ
- ビジネス研修
- 面接対策(面接練習)
独自シートで行う自己分析
自己分析によって人生においての価値観や強みを深掘りし、将来像を明確化します。
その際にキャリアアドバイザーがヒアリングを行い、自身でも気づいてない強みを引き出します。
自己分析は、第三者の視点によってより自分について知ることができます。
丁寧な書類添削
自己分析を踏まえて履歴書と職務経歴書を作成します。
作成した書類を、キャリアアドバイザーと共に面談をしながら添削していきます。
プロと共に添削を行うことで、転職活動時に企業の目に留まる書類に仕上げることができます。
書類選考は内定をもらうまでのファーストステップなのでとても重要です。
希望条件のすりあわせ
面談を通じて希望要件のすり合わせを行います。
なので自分が望んでいる企業はどんな企業なのかなるべく具体的に伝えましょう。
例えば、
- Webエンジニアになりたい
- インフラエンジニアになりたい
- 週何回はリモートで働きたい
などです。
これはあくまで一例ですので、自分が一番望んでいる要件はなんなのか考えることをお勧めします。
ビジネス研修
エンジニアとして必要なビジネススキルを学んでいきます。
なぜなら、エンジニアにはプログラミングスキルだけでなく
- 伝達力
- コミュニケーション能力
- 問題解決力
が現場で必要になります。
仕事をスムーズに進める上で必要なものなので、転職サポートを受ける際は各項目のポイントを押さえておきましょう。
面接対策・練習
自己分析や履歴書・職務経歴書作成で行ったことを企業にうまく伝えられるよう模擬面接を行います。
転職活動での面接で、話せるように何度もトレーニングを実施してもらえます。
僕も未経験からエンジニアになりましたが、面接で一番苦労しました。
転職サポート開始までの流れ
このように転職サポートは、カリキュラムと並行してスタートします。
カリキュラムの終了と企業からの内定がゴールのイメージです。
就業両立コースはカリキュラム終了後からスタート
就業両立コースだけカリキュラム終了後から転職サポートがスタートします。
なぜなら、
就業両立コースは仕事と並行しながら転職サポートを目指すコース
なためです。
仕事を行いながら、カリキュラム+転職活動を行うのは流石に不可能です。
就業両立コースの内容を詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ
エンジニア就職企業一覧
DMM WEBCAMPの転職先はWeb系の企業が多いです。
具体的な企業一覧はこのような感じです。
- 合同会社DMM.com
- チームラボ株式会社
- 株式会社クラウドワークス
- ピクスタ株式会社
- 株式会社ゲームエイト
- 株式会社ドリコム
- 株式会社コアテック
- クルーズ株式会社
- コインチェック株式会社
引用 : https://resemom.jp
Web系の企業はリモートワークなどの柔軟な働き方が多い傾向があります。
僕はWeb系の企業でWebエンジニアをしてますが、週に2回リモートワークで仕事をします。そして、フレックスタイムを導入しているので月に規定の時間を働けば良いので、基本的に早上がりをしたい時にできます。
このような柔軟な働き方ができるのもWeb系の企業の強みです。
転職後も切磋琢磨しあえる仲間の存在がある
DMM WEBCMPには卒業生限定コミュニティが存在しています。
卒業生専用コミュニティを通して、転職後もご自身のキャリアと向き合っていけるようにサポートされています。
キャリアについて考えるイベントやスキルアップを目的とする勉強会が毎月開催されているのも強みだと感じます。
転職サポートの実際の口コミ
引用 : https://web-camp.io/commit/career/
引用 : https://web-camp.io/commit/career/
引用 : https://web-camp.io/commit/career/
このように転職サポートに感謝している方がたくさんいます。
転職保証制度を受けることができる
DMM WEBCAMPでは転職サポートとして転職保証制度を受けることができます。
専門技術コースでは受けることができません。
転職できなくても全額返金が受けられるので実質ノーリスクに見えがちですが、いくつかの条件が存在します。
- 29歳以下しか受けられない
その他の転職保証を受けるための条件は無料カウンセリングの際に説明されるので、詳細な情報は公開されていません。
さらに、
そしてこれからDMMWEBCAMPで勉強しようとしている方へ
— ほーりー (@achiga9696) May 23, 2023
全額返金保証と表示されていますが、私は返ってきませんでした。
学習を始める前の面談で転職ができる見込みがあるかどうかで、この保証を受けられる方と受けられない方を選別しているみたいです。
#DMMWEBCAMP
この方のように、面談時に転職できるかどうか見極められる可能性があるかもしれません。
学習内容としては、教材も分かりやすくメンターさんも優しく丁寧に教えてくださるので良い環境でした。
— ほーりー (@achiga9696) May 23, 2023
週一の面談で進捗確認もしてくれて、学習後は、CAの方がきちんと転職サポートしてくださりますので安心して下さい。
ですが、この方もDMM WEBCAMP転職コース自体に不満を持っているわけではないようです。
あくまで、そのような可能性もあるよという話をされています。
ですが、仮に転職できず転職保証を受けれないとなるとリスクがデカすぎるので、強い覚悟を持って受講する必要があります。
個人的に感じる転職サポートの一番のメリット
個人的に転職サポートを受ける1番のメリットは、一人で就職活動を行わなくて良いということです。
僕は未経験からエンジニアになりましたが、一人で転職活動を行い何度の挫折しました。
まず、ほとんど内定をもらえませんでした。20社以上は軽く落ちました。
未経験からエンジニアになる場合、企業は未経験者に何を求めているかも一人で行うと試行錯誤の繰り返しで確実に挫折します。
その点転職サポートは
- 一人で悩まなくても良い
- 提案をしてもらえる
- 企業はどのようなところを基準として見ているのかを教えてもらえる
このようなメリットがあります。
僕は、内容もそうですが一番は「一人で就職活動を行わなくて良い」ここの部分だと思っています。
転職コースは3つ種類存在する
転職サポートが受けられる転職コースは3つ存在します。
- 短期集中コース
- 専門技術コース
- 就業両立コース
短期集中コース
3ヶ月という短期間でエンジニアを目指すコースです。
詳しい内容はこちらの記事をどうぞ
専門技術コース
AI・またはクラウドの専門技術を学習し、未経験からITエンジニアを目指すコースです。
詳しい内容はこちらの記事をどうぞ
就業両立コース
現在の仕事を続けながら目標であるエンジニア転職に向けて、自分のペースで学習することができるコースです。
詳しい内容はこちらの記事をどうぞ
まとめ
転職サポートにはこのような充実した内容が揃っています。
最後にですが、エンジニアの需要は今も上がり続けています。にも関わらず、人数は足りていないのが現状です。
つまり、エンジニアになり確かな技術力を身につければ食いっぱぐれることはありません。
今からでも間に合うので、エンジニアになりたい方は即行動していきましょう。
そのためにまずは無料カウンセリングを聞いてから判断しましょう!