どうも!テントです。
Rubyエンジニアに転職したいけど、年収や必要なスキルってなんだろう?
以上のような悩みについてお答えします。
- Rubyエンジニアの平均年収
- 必要なスキル
- Ruby on Railsの勉強方法
それでは早速紹介していきます!
Rubyエンジニアの平均年収

2022年のRubyの平均収入は638.3万円です。全体の平均年収ランキングでは5位に位置付けています。
見ての通り、とても高いことがわかると思います。
さらに、2020年に比べて年収平均が9.1万円増えています。このことから日本ではまだまだ高い需要が伺えます。
僕も会社でRubyを扱っていますが、現時点で案件数が極端に減ったなどと言うことは全く無いので、Rubyを勉強しても無駄になるではないかと心配する必要はないと思います。
Rubyエンジニアに必要なスキルとは?
僕がRubyエンジニアになって感じた必要なスキルをご紹介します。
- Rubyの基礎文法の知識
- Ruby on Railsの知識・スキル
- 自己解決力
他にも身につけた方が良いと感じるスキルはありますが、絶対的に必要なのが以上の3つのスキルです。
なぜこのように感じたのかを実体験を踏まえ、ひとつひとつ紹介していきます。
Rubyの基礎文法の知識
Rubyの基礎文法のスキルは必須だと感じます。
なぜなら、Rubyを書いていても応用が全く効かないためです。
これは、初めて案件に入った時感じたことです。
具体的には、配列を作ってデータをデータベースに登録する処理です。初心者の方に向けてざっくりと書きましたが、大体このような処理です。
そこで、問題が発生しました。配列などの基本文法がわかったようであまりわかっていなかったと、、、
このように僕は、基本文法を舐めていたせいで応用が全くきかず、案件でとても苦しみました。
なのでみなさんには
基礎文法をしっかりと理解して身に付ける!
ことをおすすめします。そうすると
応用がとても効く
しっかりと勉強しておけばよかったと後悔したので、初心者の方は参考にして見てください。
Ruby on Railsの知識・スキル
RubyフレームワームであるRuby on Railsの知識もほぼ必ず必須です。
なぜなら、Rubyの案件を扱っている会社ではほぼ確実にRuby on Railsを使って開発するためです。
僕のいる会社でもRuby on Railsを使ってるよ!
なので、Rubyエンジニアになりたい人はRuby on Railsを触ることをおすすめします。
とは言っても、独学でRuby on Railsの勉強をするのはとても難しいです。
なので、効率よく挫折を少なく取り組むためにおすすめするのがUdemyの教材であるこちらです。
Web開発を通じて、フロントエンドとバックエンドの両方を学習することができます。
実際に僕もエンジニアになる前に活用していました。わかりやすくとてもおすすめです!
料金 | 27,800円 |
フロントエンドの学べるスキル | HTML / CSS / JavaScript / Bootstrap |
バックエンドの学べるスキル | Ruby on Rails7 / MySQL |
その他学べるスキル | AWS Cloud9 / Git / GitHub |
独学で挫折せず学習していく自信がある人はプログラミングスクールに入校する必要性が全くないくらいの充実した内容です。
自己解決力
エンジニアとして働いていく上で自己解決力は必須です。これは日々、僕自身が痛感していることです。
なぜなら、自己解決力がないと例え何かを教えてもらったとしても成長しない状態になってしまいます。
何かを教えてもらう場合、1から100まで教えてもらうことはほとんどないです。
1から50を教えてもらったら、残りの50は教えてもらった50からヒントを得て自分で解決しなければなりません。
よくググり力と言いますが、要するに自分で調べて自己解決する力だと僕は思っています。
初心者で現在エンジニアを目指して勉強している人がいたら、どんなに時間がかかったとしても頑張って解決できるよう頑張って見てください。
何回も挫けそうになりますが、わからない部分も諦めず自己解決を頑張ったことが今の自分に繋がっていると強く思います。
Ruby(on Rails)の勉強方法
未経験からエンジニアになった僕がおすすめしている勉強方法を書いた記事になります。エンジニアを目指している方はぜひ参考にしてみてください。

まとめ
今回は、Rubyエンジニアに転職を考えている人に向けた記事を書いきました。
Rubyエンジニアになりたい理由は様々だと思います。
一つ伝えたいことは
エンジニアは楽しい!
ってことです。なってよかったと日々思います。
全くまとめになっていませんが、とにかく目指して勉強している日々は1秒たりとも無駄ではないです。
Rubyエンジニアを目指している方々!一緒に頑張っていきましょう。
ではでは!また🙇♂️
TENTO-MENTERについて
- 独学でプログラミングの勉強をしているけどわからないところが多い人
- プログラミングスクールのような高いお金をかけたくない人
- マンツーマンで1ヶ月間毎日、Zoomやチャットで質問したい人
このような方に僕(テント)が、未経験からエンジニアになるには何からしたらよいかや現場でどんな技術を使っているかなどのご質問に1ヶ月間マンツーマンでお答えします。
詳しい概要はこちらからどうぞ
